秋と植物の集い2018
まだまだ夏真っ盛りですが、2017年に引き続き 『秋と植物の集い2018』
開催のご案内です。

秋澄む頃 虫たちは 静かに音を
奏ではじめ 植物たちは 彼方を想い枯れるものと生きるもの 私たちに囁く自然の声と共に ここに集う 季節の五感を楽しむ 五人の共演
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会期 2018年9月16日 ( sun ) ~ 10月3日 ( wed )
開場 デコ・ボタニカル
北杜市武川町柳澤3022-9
0551-45-9795
今年は新しいメンバー 画家 末永恵理さんが加わります。
会期を通して末永さんの画の展示・販売、佐渡さんの染色作品の展示・販売、 上原さんの香りのハーブを販売しながら 3名のW.S開催と演奏会&ディナーの予定がございます。 お気に入りの会にぜひお申し込みください。 お申し込みはこちらまで↓ Mail info★deco-botanical.com (★を@に変えて送信してください。) Tel 0551-45-9795 ( お電話の場合は9時~11時、15時~18時で頂けると有難いです )

”Wiatr”

”Lipiec”
・
末永恵理 ( Eri Suenaga )
1996年 東京芸術大学大学院壁画科修了
1999年 長野県に移住以後、毎年個展開催
2003年〜2004年 八ヶ岳美術館「木の神、木々への想い」展 ( 個展 )
2010年 小海町高原美術館 現代アートシーン「感覚の向こうへ」展 (4人展 )
2018年 ポーランドワークショップ滞在制作

上原 寿香(Yoshika Uehara) / camino natural Lab 香りの案内人。 風光明媚な荒野の小さな森で研究を重ね 植物の香りを抽出し、各地でworkshopや香りの空間を演出 。 ハーブティーをアーティスティックにブレンドしています。 コーヒーやウイスキーや水などの香りの世界も経験しハーブにたどりつく。 Facebook/Camino natural Lab. / instaglam/camino_natural_lab
■『香りのパレット- Herb teaつくり』 9/19 ( wed ) 10:00~16:00 cafeご利用の方にご参加頂けます。 参加費用 ¥500 別途ハーブ量り売り 10g~ ※ご予約不要
数種類のハーブの中から香り・味・色などを描くように、一人一人のブレンドを作り上げます。 その時のあなたに寄り添うハーブティーを一緒に作りましょう。
■『秋の香りをまとう-植物の香り抽出体験』 9/26 ( wed )・10:00~12:00 12:00~ lunch ( incl. lunch ¥3,180 ) ※要予約 定員8名 ガーデンの植物を採取し蒸溜する過程を体験します。 出来上がった香りをボトルに詰めてお持ち帰り頂けます。 蒸溜中はお庭でランチをしながら植物の香りについて話しましょう。


strings um (ストリングスウム)
新村隆慶(ヴァイオリン)と新村康子(琵琶、ピアノ)による弦楽ユニット。
2018年3月、デザイナー